カテゴリー
未分類

阪神今日も乱打戦制し西武戦勝ち越し!

今日は昨日の試合とは一転してまた乱打戦になりましたね。

初戦と似たような展開になりました。

今日は最近調子が良くなかった梅野が4安打3打点の大活躍でした。

やはりチャンスでの強さは健在でした。

更に2番の中野も3安打打ちましたし、スタメン起用の糸井も2安打3打点とこちらも大活躍でした。

糸井はスタメンで出場すると活躍しますね。今日もホームランが出ました。

中野も最近また調子を取り戻してきているので打線はしっかり機能していますね。

サンズも2安打ですし、近本、マルテ、大山、佐藤も1安打ずつ打ちました。

今年は本当に撃ち合いでは負けませんね。

こういう試合では投手陣の方が良くない訳です。

今日はドラフト5位ルーキー村上が初先発しましたが、西武打線に捕まってしまいました。

2回1/35失点で降板となってしまいました。

2番手で登板した及川が1回2/3を投げて1点取られましたが好リリーフでプロ初勝利となりました。

最後は、岩崎•スアレスのリレーで勝利しました。

最後もヒヤヒヤはしたものの0点で抑えてくれました。

これで西武戦勝ち越しとなりました‼︎

デーゲームも16連勝となりました‼︎

いい感じだと思います。

次も頑張りましょう‼︎

結果は9-8で勝利

次の試合

阪神vsオリックス

甲子園球場 18:00試合開始

いい感じで甲子園に帰れるので次も是非勝ち越しましょう‼︎

カテゴリー
未分類

阪神佐藤の3本塁打で空中戦勝利

今日はとにかく点が入りましたね。

西武も阪神も打線が良いのでやはりこの展開になりますね。

今日その中でも一番活躍してのが佐藤でしたね。

最近ホームランが出ていませんでしたが、今日3本一気に打ちました。

やはり規格外のルーキーですね。

そして西武の先発高橋から打ったのもかなり最高な事です。

ここまでいちども負けていなかった投手から打てたのは値千金です。

阪神先発青柳も打たれてしまいましたが、チームが勝ったことで少し救われたかもしれませんね。

5-7の状況で9回に入ったので厳しいかなと思いましたが、良くぞ逆転してくれました!

本当に勝てて良かった!

初戦取れて良かったです!

とらほーーー‼︎

明日の予告先発

西武:今井

阪神:伊藤将司

メットライフドーム 17:45試合開始

明日も勝って連勝したいですね。

土曜日ですが、ナイトゲームになります。

カテゴリー
未分類

阪神ロッテに再び逆転負け勝ち越しならず

簡単には勝たせてくれませんね。

今日はロッテ荻野貴の先頭打者ホームランから始まりました。

阪神は佐藤とアルカンタラのタイムリーなどで一時4ー1とリードします。

しかし6回にアルカンタラがロッテ打線に捕まり逆転されてしまいました。

最終的に追いつくことは出来ずそのまま敗戦となってしまいました。

アルカンタラは自らタイムリーを打って乗ってきたんですが、6回に一つの四球をキッカケに連打を浴び逆転されました。

しかも2アウトからだったのですごく勿体無い失点でした。

一方打線の方ですが、梅野の調子が明らかに悪くなってますね。

得点圏ですら打てなくなってるのはかなり心配です。

かなり疲労が蓄積していると思うので少し休ませる事も必要かもしれません。

サンズは依然好調で今日も2安打2打点の活躍でした。

全体的に下降気味の打線の中ではこういう人がいるのは心強いです。

佐藤もタイムリーを打ちました。

大山が帰ってきても健在ぶりをアピール出来ています。

今日敗れてロッテ戦負け越しとなってしまったのは非常に残念ですが、次の西武戦でしっかり勝てるように頑張って欲しいです。

明日の予告先発

西武:高橋

阪神:青柳

メットライフドーム 17:45試合開始

明日から対戦相手が変わります。

新たな気持ちで戦ってほしいと思います。

相手はここまで無敗の難敵高橋ですが、攻略してくれると信じ応援したいと思います。

カテゴリー
未分類

阪神ロッテの反撃振り切り勝利

今日は阪神勝ちました。

最後はヒヤヒヤしましたが、逃げ切りました。

今日はなんと言っても先発秋山のナイスピッチングが光りました。

8回1失点で無四球の内容でした。

コントロールも抜群に良かったですし、テンポもいいですから守備の時間が短くなって攻撃にいい流れが生まれた感じがしました。

先制したのは3回でした。

近本のタイムリーと中野の犠牲フライで2点取りました。

近本の左中間突破のタイムリーは近本らしい打球でしたから調子が上向いてるのかなと思わせてくれる当たりでした。

中野はこの後タイムリーを打って今日2打点の活躍でした。

最近調子が下降気味だったのでこれをキッカケにまた上げてきて欲しいですね。

阪神は今日勝利し、連敗はしませんでした。

明日も勝ってロッテ戦勝ち越したいですね‼︎

余談ですが、まだ2試合ですがセリーグのチーム頑張ってますね。

この調子で行きたいですね。

明日の予告先発

阪神:アルカンタラ

ロッテ:佐々木

甲子園球場 18:00試合開始

アルカンタラ2度目の先発。

今回はどのようなピッチングをしてくれるでしょうか。

ロッテの佐々木も注目ですね。

カテゴリー
未分類

阪神岩崎が逆転弾打たれ交流戦初戦敗れる

今日から交流戦がスタートしました。

流れが変わる18試合が始まる訳です。

初戦でいきなり洗礼を浴びる事になってしまいました。

先発西勇輝は7回2失点と好投して降板します。

ところが、8回に投げた岩崎が3失点と炎上。

逆転されてしまいました。

勝利の方程式をいきなり崩される形になってしまいました。

そろそろ疲れが出て来る頃かなとは思っていましたけどね。

岩崎は早く気持ち切り替えて次の試合に集中して欲しいですね。

勝っていく上で必要な人ですから。

打線はマルテとサンズが揃ってホームランを放ちました。

依然好調をキープしています。

大山も復帰しました。

明日また頑張りましょう‼︎

明日の予告先発

阪神:秋山

ロッテ:岩下

甲子園球場 18:00試合開始

明日は交流戦初勝利だ‼︎

カテゴリー
未分類

いよいよ交流戦が始まります

いよいよ交流戦がスタートしますね。

最初のカードは千葉ロッテマリーンズです。

鳥谷と阪神投手陣の対戦が実現するのでしょうか。楽しみですね。

オープニングゲームの先発はエース西勇輝。

最近あまり調子が良くありませんが、そろそろ復調してくる頃だと思うので頑張ってほしいです。

阪神は広島との3連戦が中止となってしまいかなり実戦から遠ざかってしまいましたが、2軍の試合で調整していた選手もいたので大丈夫だと信じています。

例年何かが起こる交流戦ですが、今年は阪神初め、セリーグのチームが頑張ってくれることを期待しています。

明日の予告先発

阪神:西勇輝

ロッテ:二木

甲子園球場 18:00試合開始

初戦絶対勝ちましょう!

カテゴリー
未分類

阪神コロナ渦で広島3連戦中止に

また少し開いてしまいました。

昨日の甲子園でのヤクルト戦は雨天中止。

今日からはマツダスタジアムで広島との3連戦となるはずでした。

しかし、広島カープにコロナウィルスのクラスターが発生。

10人の陽性者が出たとのことでした。

その影響により、この3連戦は中止となってしまいました。

敵が見えないだけに仕方ないですが、交流戦前最後の3連戦だっただけに残念です。

今週阪神は2試合しか戦っていません。

更に、3試合中止ということで中5日実戦がないまま交流戦に突入することになりました。

矢野監督は主力の調整は2軍戦に出させながらしていくといっていますが、果たしてどうなるでしょうか。

ただでさえ交流戦は流れがガラッと変わるのに、加えて実戦から遠ざかるわけですから不安材料が増えてきました。

もう目の前の試合に全身全霊をかけて挑んでいくしかないですね。

茨の道となってきましたが、今年は優勝出来る年なので自分に出来ることは応援することだけですから全力で応援します。

頑張れ!!

絶対勝つぞ、タイガース!!

次の試合

5月25日 阪神vsロッテ

甲子園球場 18:00試合開始

初戦が大事なので絶対に勝ちましょう!!

カテゴリー
未分類

阪神甲子園に帰って無念の大敗

今日は投手陣が完全に崩壊してしまいましたね。

完敗でした。

まあ、長いシーズンこういった試合もありますよ。

少し投手陣に疲れが出てきていたので心配ではありましたが、結果的にこういう結果になってしまいましたね。

先発の西は5回5失点で、被安打8・与四死球6と全くらしくないピッチングでした。

更に後続のリリーフ陣も今日出てきたピッチャーは全員失点しました。

阪神は正直勝ちパターンの投手はとても安定感があっていいのですが、負けパターンのピッチャーがイマイチですね。

ここを交流戦までに整備する必要があると思います。

負けパターンは基本的に火消役ですから、ここが機能しないと今日みたいに大量失点することになってしまいますから。

一方の野手陣では、22打席ノーヒットだったロハス・ジュニアに待望の一本が出ました。

しかも、初ヒットがホームランというおまけ付きでした。

続いてタイムリーも打って今日は2安打2打点の活躍でした。

佐藤も一本タイムリーを打ちました。

今日の事は切り替えて明日勝てるように最善を尽くしてほしいと思います。

結果は、3-14で敗れました。

明日の予告先発

阪神:西純矢

ヤクルト:田口

甲子園球場 18:00試合開始

昨年のドラフト1位2年目の西純矢がプロ初登板・初先発に臨みます。

また一人新戦力の登場です。

好投を期待しています。

カテゴリー
未分類

阪神東京決戦勝ち越し!!雪辱果たしたー5/16試合結果

今日は何といってもアルカンタラのピッチングに注目が集まりました。

来日初登板の結果は6回5失点でした。

数字だけ見るとあまり良さそうに見えませんが、初登板ということで緊張も少しあったかもしれません。

しかし、内容を見ると被安打は7でしたが四死球が0だったんですよね。

コントロールに難があるという感じではないと思うので大崩れするタイプではないのではないかと思いましたね。

加えて、6回を86球で終えていますし奪三振も5個取っています。

次の登板がこの内容であれば必ずあると思いますのでとても楽しみですね。

しかもアルカンタラはこの試合で勝利投手となっていますから、来日初勝利が巨人戦ということで忘れられない試合となったのはないでしょうか。

打線も援護しました。

今日は近本が3安打2打点の活躍で勝利に貢献しました。

早く本調子になってほしいです。

そして、ずっと代打出場が続いていた陽川がスタメン出場して2号2ランホームランを放ちました。

陽川は1打席にかける期待よりも、4打席立たせた方が能力を発揮できるタイプなのではないかと思っています。

糸原もタイムリーを打って未だに好調を維持し続けています。

打線が投手陣を盛り立てている感じは優勝した年の戦い方にすごく似ている気がしますね。

これで阪神は東京決戦2勝1敗で勝ち越しました!!

東京ドームでの勝ち越しは久しぶりだと思うのでとても嬉しいですね!!

結果は、6-5で勝利しました!!

とらほーーーーーー!!

次の試合

5月18日 阪神vsヤクルト

甲子園球場 18:00試合開始

来週は、ヤクルト・広島との6連戦になります。

この6連戦が終わるといよいよ交流戦に入ります。

リーグ戦最後の6連戦きっちり勝ち越していきましょう!!

カテゴリー
未分類

阪神東京決戦連勝とはならずー5/15試合結果

今日は残念ながら僅差及ばずでしたね。

9回に1アウト満塁のチャンスがありましたが得点できず。

そんな中でも佐藤輝明は今日も打ちましたね。

2打席連続のタイムリーツーベースで3打点。

今日の得点はすべて佐藤のバットから生まれました。

加えて3安打の猛打賞ということで、怪物ぶりを見せつける活躍でした。

先発・伊藤は少し疲れが出てきたのか序盤の失点が響きましたね。

最終的に6回5失点ですから、序盤の失点が無ければどうだったかというところですかね。

ということで、今日は残念でしたが明日はしっかり勝って勝ち越して終わりたいですね!!

明日いよいよ新外国人投手・アルカンタラが登板します。

韓国リーグ20勝投手の実力を巨人に見せつけてほしいですね!!

期待してます!!

結果は、3-5で敗れました。

明日の予告先発

巨人:今村

阪神:アルカンタラ

東京ドーム 14:00試合開始

絶対に勝ちましょう!!